2018年8月11日栃木県高根沢町60周年を記念して行われたイベントにてSPINNSのファッションショーの開催とPOPUPSHOPを出店しました。
高根沢町に住んでいる方にモデルやショップスタッフ協力をしてもらい、一緒にイベントをつくりました。
高根沢町のみなさん、ありがとうございました!
6月 企画説明会
今回のたかねざわフェスティバルのファッションショーでどんなことを説明したいのか説明をして、参加者を募りました。
7月 スタイリング研修
SPINNSスタッフの母校でもある「白楊高校」お生徒さんと衣装スタイリングを原宿で行いました。
8月 藍染ワークショップ

ファッションショーで使用するリメイクTシャツを参加するモデルさんと一緒に制作。栃木県の名産の藍染でTシャツをみんなで染めました。
イベント前日・当日 ショップ準備・ファッションショー・POP UP SHOP
「高根沢高校」にてショップスタッフをしてくれる生徒さんとプライスポップや商品の説明ポップを手作りしました。
地元のヘアメイクさんにも協力してもらい、素敵に変身したモデルさんたちに会場からは大きな拍手や声援が送られました。
商品の陳列から売り場まで一緒に作りました。お客さんへのお声かけもみんなで頑張り、たくさんの方に来店していただきました。
今回SPINNSとして初めて学生さんやおばあちゃんたちと一緒につくるファッションショーやショップをチャンレンジしました。
印象に残ったのは一緒に参加してくれた方たちのキラキラとした顔と、ファッションショーを見てくれたりショップに訪れてくれた高根沢町の方たちの温かい笑顔です。とても幸せな空気に包まれていて、ファッションで僕たちができることが「カワイイ」や「カッコイイ」だけじゃなく「楽しい」や「心の豊かさ」も作れるということを再確認でき、これからもどんどんやっていきたいと感じたプロジェクトでした。
担当・プレスマーケ部 宮崎